コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『小さなフリコ カマンベールちーず』を食べてみることに。
価格は350円(税込378円)、カロリー1食あたり251kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
小さなフリコ カマンベールちーず(税込378円)
「小さなフリコ」シリーズの新商品で、「カマンベールを盛り付けしたプチ贅沢感を感じられる仕立て」とのこと。
ゴロゴロ入ったジャガイモに、ホワイトクリームとトロッととろけるチーズががっぷり四つに組んだセブンのフリコ。
そこにカマンベールチーズを加え、もはや鉄壁の美味しさとなっている。
とろけるチーズと適度な乳清感あるホワイトクリームが、熱々でホクホクなジャガイモにしっかりと絡み、やっぱり相性抜群なうまさを発揮。
そこに、トロリとなめらかな舌触りのカマンベールチーズが加われば、これがもうホントにうまいわけで。
濃厚なコクがありながら、上品でクリーミーな味わいがぶわっと口に広がり、まさにチーズ尽くしのフリコがここに完成するのである。
カマンベールチーズでちょっぴり高級感を演出したフリコ
素になるノーマルの『小さなフリコ ちーず&ぽてと』よりも若干お高くなってはいるものの、カマンベールチーズを加えた効果は絶大で、価格差以上の納得な仕上がりになっている。
カマンベールチーズで濃厚なコクと風味が増してくるけれど、バランスがとれた落ち着きのある味にまとまってくるので、クセがなく食べやすい。
これはチーズ好きならぜひ食べてほしい一品で、またリピートしたいと思ったかな。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品概要
商品名 | 小さなフリコ カマンベールちーず |
価格 | 350円(税込378円) |
販売開始日 | 2020年12月09日 |
販売地域 | 東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国 |
栄養成分 | 熱量:251kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:12.6g、炭水化物:23.3g(糖質:20.7g、食物繊維:2.6g)、食塩相当量:1.8g |
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。