コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『大きな手巻おにぎり ツナ・海老マヨネーズ』を食べてみることに。
価格は210円(税込226円)、カロリー1食あたり348kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
大きな手巻おにぎり ツナ・海老マヨネーズ(税込226円)
人気のツナマヨネーズと海老マヨネーズを具材にしたおにぎり。
マヨネーズには、セブンイレブン専用の卵「ななたま」を使用しているとのこと。
2つに割ってみると、中具のツナ&海老マヨネーズがぎっしり詰まっている。
どこから食べても濃厚なマヨネーズの味が口に広がってくるから、マヨ系おにぎり好きにはたまらないことだろう。
海老マヨネーズは、海老もさることながら混ぜ込まれた揚げ玉の食感が良いアクセント。
鰹のツナとマヨネーズが絡み合い、ねっとりとした舌触りのツナマヨネーズも安定の仕上がり。
ツナマヨネーズ、海老マヨネーズどちらもマヨネーズの濃さがご飯とバッチリ合って、ダブルの旨味が合体した贅沢な味わいを楽しめるのだ。
「大きなおにぎり」シリーズは、中具が少なくて物足りないことが多いけれど、この『大きな手巻おにぎり ツナ・海老マヨネーズ』に限っては、ツナ&海老マヨネーズも充分なボリュームで満足度高め。
残念ながら海老の存在感はそれほどないものの、2種類のマヨネーズ和えを入れ込んでいる手間と工夫を考えたら、税込226円という価格にも納得できるかも。
マヨ系おにぎりが好きな方なら、バッチリとハマる美味しさなはずなので、ぜひ一度食べてみてほしいかな。
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
商品概要
商品名 | 大きな手巻おにぎり ツナ・海老マヨネーズ |
価格 | 210円(税込226円) |
販売開始日 | 2020年11月24日 |
販売地域 | 福島県、関東、東海 |
栄養成分 | 熱量:348kcal、たんぱく質:7.8g、脂質:11.7g、炭水化物:54.1g(糖質:51.5g、食物繊維:2.6g)、食塩相当量:1.4g |