コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ』を食べてみることに。
価格は340円(税込367円)、カロリー1食あたり302kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ(税込367円)
商品名に“たんぱく質が摂れる”と記載しているだけに、これ1個でたんぱく質26.4gも摂取できるとのこと。
それでいて、糖質は24.2gと控えめに抑えられているので、お肉入りでも罪悪感なく食べられるのが嬉しい。
具材はローストチキンと茹で玉子のみだけど、パンの端から端までぎっしり詰まっている。
この具だくさんなボリュームが、このロールパンの最大の魅力。
チリソースは、トマトと香味野菜の旨味を入れたスパイシーな味付けとのこと。
実際に食べてみると、トマトや玉葱などの甘味が濃く、ピリッとした辛さが後からついてくる味わい。
大豆ミート(!?)みたいな挽肉っぽい食感も具材感あってヨシ。
ローストチキンは、しっかり厚みがあるので食べ応え満点。
しっとりとした食感と旨味があるロールとチキンと、茹で卵のまったりとした卵黄のコクが相性抜群。
食べ応えあるローストチキンを贅沢に味わえ、ボリュームもたっぷりなロールパン。
ちょっとお高めなお値段だけど、買ってハズレはないし、またリピートしたくなる満足感を得られる。
ただ欲を言えば、レタスなどの生野菜を入れてくれたら嬉しいかも。
そうすれば、もっと旨さマシマシになるし、辛味が足りなければ、タバスコなどで辛味を加えてみても良さそうだよね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ |
価格 | 340円(税込367円) |
販売開始日 | 2021年03月17日(水) |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:302kcal、たんぱく質:26.4g、脂質:10.0g、炭水化物:29.2g(糖質:24.2g、食物繊維:5.0g)、食塩相当量:2.4g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。