コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『濃厚チーズソースとデミのハンバーグ丼』を食べてみることに。
価格は460円(税込496円)、カロリー1食あたり668kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
濃厚チーズソースとデミのハンバーグ丼(税込496円)
濃厚なチーズソースとデミグラスの組み合わせで食べるハンバーグ丼。
ご飯とハンバーグなどの具材が2段に分かれた器になっていて、ご飯に具材を盛り付けたら、あとは食べるだけ。
まず目を惹くのは、真ん中にド~ンとのったハンバーグ。
肉の旨味がギュッと詰まったハンバーグは、ふんわりとした食感。
大きく厚みもあるから、食べ応えもバッチリだ。
トマトや玉葱の旨味が凝縮した濃厚なデミグラスソースがたっぷりと絡み、ハンバーグの肉感あるジューシーな味わいを引き立てる。
それだけでなく、甘味と酸味が効いたデミグラスソースと、まろやかなコクがあるチーズソースの一体感がなにより素晴らしいのだ。
ハンバーグのつけ合わせに添えられた、人参やブロッコリーの彩りもいい感じ。
チーズソースがたっぷり入ったハヤシライスみたいにいただけるのもポイント。
デミグラスソースよりもチーズソースの量が多めなので、なめらかな舌触りと濃厚なコクと風味を楽しめるんだよね。
2種類のソースでクセになる食べ応え
デミグラスとチーズのソースを絡め、大きくて肉厚のあるハンバーグを味わい尽くせる一品。
ハンバーグにデミグラス&チーズという組み合わせは鉄板であり、この王道な洋風の味をしっかり楽しませてくれるのは、さすがセブンイレブンといったところ。
小さな子供から大人まで、幅広い層に好まれそうなハンバーグ丼になっているんじゃないかな。
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
商品概要
商品名 | 濃厚チーズソースとデミのハンバーグ丼 |
価格 | 460円(税込496円) |
販売開始日 | 2020年11月24日 |
販売地域 | 中京 |
栄養成分 | 熱量:668kcal、たんぱく質:22.0g、脂質:28.1g、炭水化物:83.2g(糖質:80.2g、食物繊維:3.0g)、食塩相当量:3.7g |