コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『あんかけスパゲティ ほうれん草&ベーコン』を食べてみることに。
価格は490円(税込529円)、カロリー1食あたり680kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
あんかけスパゲティ ほうれん草&ベーコン(税込529円)
名古屋めしのひとつ、あんかけスパゲティをセブン流に仕上げた一品。
「ほうれん草、ベーコン、コーン、玉ねぎ、マッシュルーム」がトッピングされる。
豊富な具材が揃っているが、定番の赤ウィンナーもあれば、名古屋のあんかけスパゲティとしては完璧だったかも。
ブラックペッパーが効いた、スパイシーでコクのある餡かけソースがうまい!
餡かけソースはデミグラスソースをベースに、トマトを中心とした野菜の旨味を溶け込ませ、コク深い味わいに仕立てられている。
太めのパスタ麺にあんかけソースがよく馴染み、さらに別添のブラックペッパーの辛味がガツンと効いて、これぞ「あんかけスパゲティ」といったうまさだ。
そして、具材もたっぷり入っていて食べ応え満点なのが嬉しい。
看板具材のベーコンやほうれん草を筆頭に、玉葱、コーン、マッシュルームも揃っていて、不満を一切感じさせない具材のボリューム。
とくに、甘味がある玉葱のシャキシャキ感が印象的で、あんかけソースとの相性も抜群。
「あんかけスパゲティ」にはなくてはならない名わき役の具材だ。
たっぷり入ったほうれん草の存在感もあり、具だくさんなあんかけスパを楽しめるのである。
これぞ、あんかけスパゲティ!食べてみなきゃわからない、クセになるほど魅力ある味わいだ。
「あんかけスパゲティ」は、ミートソースを名古屋人好みに仕上げたスパゲティと言われてたりも。
冒頭でも挙げた“赤ウィンナー”がないのは少し寂しいものの、じっくり仕込んだ濃厚なあんかけソースとブラックペッパーの胡椒辛さがジャストな組み合わせなのがいい。
このピリ辛なあんかけソースを太めの麺に絡めていただくのが「あんかけスパゲティ」の醍醐味であり、名古屋めしのうまさここにアリってなところ。
名古屋へお越しの際は、どこかのお店でぜひ一度食べていただきたいのだけど、まずはセブンイレブンの「あんかけスパゲティ」で気軽に楽しんでみるのもおすすめやね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | あんかけスパゲティ ほうれん草&ベーコン |
価格 | 490円(税込529円) |
販売開始日 | 2021年03月24日(水) |
販売地域 | 中京 |
栄養成分 | 熱量:680kcal、たんぱく質:29.7g、脂質:21.9g、炭水化物:95.9g(糖質:86.0g、食物繊維:9.9g)、食塩相当量:7.2g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。