コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『あんバターフランス』を食べてみることに。
価格は138円(税込149円)、カロリー1食あたり270kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
あんバターフランス(税込149円)
ソフトなフランスパン生地に、粒あんとバターをサンドした菓子パン。
粒餡がたっぷり挟まれていて、バターも生地に満遍なく行き渡るように塗られている。
中身の粒餡は、バターと相性良く、甘すぎずない上品な口あたりが◎。
粒餡なんだけど、こし餡みたいな滑らかな舌触りもあっていいね。
バターがけっこう効いていて、バターの塩気の中で粒餡の柔らかな甘味が惹き立つ味わいだ。
パン生地はフランスパンといっても、カチカチな歯ごたえではなく、適度な弾力を持つソフトな食感。
生地そのものに塩気がほんのりとあり、このパン生地だけでも充分美味しい。
噛めば噛むほど生地とバターの塩気がじわ~っと口の中に広がり、最後に粒餡の上品な甘さがのこる感じ。
バターの塩気やコクがあっての美味しさってところだけど・・・
たしかにバターが餡子の甘さを惹き立てるのは間違いないけど、もう少し塩気よりも甘味を強調したほうが好みって方も少なからずいるはず。
ガッツリと甘い餡子系のパンを求めるのならオススメできないけれど、個人的にはまたリピートしたいって思う菓子パンだったかな。
商品概要
商品名 | あんバターフランス |
価格 | 138円(税込149円) |
販売開始日 | 2020年09月15日 |
販売地域 | 東北、栃木県、群馬県、首都圏、新潟県、山梨県、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、九州 |
栄養成分 | 熱量:270kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:8.3g、炭水化物:44.4g(糖質:42.6g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:0.83g |