2019年4月1日に、レギュラーサイズの『カップヌードル 味噌』が登場し、カップ麺ファンを中心に世間を賑わしたのは記憶に新しい。
しかし、売れに売れすぎてしまい、生産が追い付かず十分な数量を確保できない状況を理由に、販売を一時的な休止に追いやられてしまったのだ。
発売開始してから間もない期間で販売休止となったため、惜しくもまだ口にしたことのない方も多く、悔しくてやり場のない気持ちを抱えていたことだろう。
そして今回、待ちに待った『カップヌードル 味噌』が8月26日から販売再開となり、見事に復活を遂げたというわけだ。
これで「やっと食べることができる!」と、ほっと胸を撫で下ろす心境になるのは言うまでもなく、これから初めて食べる方はゆっくりと心ゆくまで味わっていただきたい。
日清食品 カップヌードル 味噌
発売日:2019年8月26日より再販
希望小売価格:193円(税抜)
内容量:83g(めん60g)
カロリー:391kcal
じつはレギュラーサイズの味噌味は、前回4月の販売を除くと、過去2回発売されていたらしいのだが、ラーメン定番の味噌味でありながら、いずれも短命に終わっているようだ。最後は2009年の生産であったので、約10年ぶりの復活となる。
「カップヌードル 味噌 ミニ」の人気に肖ってレギュラー化されたわけだが、「ノーマル(しょうゆ)、シーフード、カレー」に続くカップヌードルの定番な味として食い込めるのかどうかが気になるところやね。
▼「カップヌードルの中でおむすびに合うランキング第1位」を獲得。
1都3県の20歳~49歳男女100人を対象に、「塩むすび」と「カップヌードルミニのしょうゆ(ノーマル)、カレー、シーフード、味噌」の食べ合わせ調査を実施したということだ。
これがご飯(白米)なら、カレーという強敵も浮上してくるが、そりゃ“塩むすび”ときたら味噌だろう。日本人のDNAに味噌汁が刻まれているわけだから。
その“おむすびと合う”という「カップヌードル 味噌」は、甘みのある麦味噌をベースに、赤と白の米味噌を合わせた味噌スープになっており、濃厚でありながらスッキリとした後味に仕上がっているとのこと。
さて、久しぶりに食べる「カップヌードル味噌」を実食レビューとまいりましょうか!
カップ麺定番の味噌味がついに復活!日清食品『カップヌードル 味噌』を食べてみた
フタをめくって中身を確認したところ、再販前と内容は変わらず。
カップヌードルの代名詞的な「味付豚ミンチ(謎肉)」を筆頭に、「キャベツ、コーン、人参、ねぎ」といった味噌ラーメンではお馴染の具材が揃っている。
お湯を注ぐ前だが、味噌の香りがもの凄く漂ってくるね。
さっそく食べてみると、相変わらずのキレッキレな味噌味!
赤味噌の塩気が強く、白味噌のマイルドなコクと麦味噌の甘みを持ち合わせ、生姜とニンニクの風味によってキレもある味噌味となっている。
とにかくガツンと生姜がきいているし、人によっては味噌辛いと感じるかもしれないほど。
生姜が強めに利いた味噌味だが、その生姜によってスッキリとした後味となっている。
3種の味噌の味わいとニンニクの旨みがマッチし、味噌の香ばしさと濃厚なコクを楽しめる仕上がりだ。
油脂でコクを出す味噌ラーメンも多いけれど、純粋に味噌で勝負する生粋の味噌スープといったところやね。
[adchord]
そして、カップヌードルならではのヤワめなコシとつるみのある麺と味噌の風味、塩気が抜群にマッチしている。
スープの掴みはいつもどおりバッチリだし、キレのあるコク深い味噌味を味わえるのだ。
たしかに“おむすびと合う”というのも納得できる味になっていて、味噌汁代わりにして食べてもいいくらいかも。
▼縦型カップ麺にしては、具材が多いことで定評があるカップヌードル。
今回の味噌味でも「味付豚ミンチ(謎肉)、キャベツ、コーン、人参、ネギ」といった味噌ラーメンでは定番の手堅い布陣。
カップヌードルといえば「味付豚ミンチ(謎肉)」は外せないのだが、今回に限っては野菜の甘さが目立っていたように感じる。
コーンやニンジンもよかったが、とくにキャベツの甘さが、生姜の刺激のなかに映えていた。
麺を食べつくしてもまだまだ残っているほどの具材のボリュームで、やっぱり野菜たくさんの味噌ラーメンはホントにうまいって実感できる。
このあたりのツボを抑えた仕上がりは、さすがカップヌードルといったところやね。
[adchord]総評、おすすめ度
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
生姜とニンニクを活かしたキレと味噌の濃厚なコクが素晴らしくマッチした『カップヌードル 味噌』だった。
けっこうガツンとくる生姜とニンニク感。とにかく生姜が強いので、人によって好き嫌いが分かれるかもしれないが、どこか懐かしさを感じるようなホっとする懐の深い味噌味になっている。
“おむすびと合う”という納得の味噌味で、スープを飲んでいると身体がぽかぽかと温まってくる。
今回再販は8月となったが、これから秋にかけて寒い季節に恋しくなるカップヌードルやね。
カップヌードルで定番の「ノーマル(しょうゆ)、シーフード、カレー」の御大に加えてもいいほどの仕上がりだし、「カップヌードルは味噌!」っていうコダワリ派も増えてくるのではないだろうか。
まだ食べたことないって方は、ぜひ一度ご賞味いただきたい逸品だ。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。