セブンイレブンの『もちもちリング(シュガー)』を紹介していくよ!2019年9月17日に新発売した商品で、価格は98円(税込105円)。
もちもちした食感の生地に、シュガーコーティングしたドーナツ。(1食あたり298kcal)
商品のコンセプトと見た目が、ミスドのポン・デ・リングそのもの。
ミスドの税込108円に対して、セブンは税込105円になっていて、競合バリバリな様子も伺える。
ユーザーとしては、いかにお得に美味しく食べられるのかがキーになってくるが、果たしてセブンはどこまでミスドに迫っているのか。
セブンイレブン『もちもちリング(シュガー)』を食べてみた
シュガーコーティングの艶とドーナツ生地の色味が美味しそうなドーナツ。
8つのまん丸な生地が繋げられ、見た目が可愛らしい。
横から見てみても、たらりと垂れるほどコーティングがたっぷり。
このシュガーコーティングのシャリシャリとした食感が、心地よくてクセになってしまうのだ。
きめ細かくムチっとひきのある生地。口に入れた瞬間から、もちもち食感とともに、生地とシュガーの甘みが一気に広がってくる。
オイリーなドーナツ生地だけど脂っぽさはなく、噛みごたえのあるもちもち食感ながら、柔らかさも兼ね備えている。
生地は香ばしくて甘いけど、シュガーコーティングはさらにガッツリと甘い。
身体が疲れたときに求めたくなる甘さやね。
甘党も納得できる強い甘さだけど、生地とシュガーコーティングのバランスが良いので、クセがなく飽きのこない絶妙な甘さになっているんじゃないかな。
ドーナツ生地は、ホントもうミスドとそっくりやね。食べ比べても違いはほとんどないだろう。
そして、ミスドよりもシュガーコーティングが多い分、甘さはセブンのドーナツのほうがあるね。
甘さを求めるならセブンに軍配が上がるかなぁ。
僅差だけど値段もお安いし、そこら中に店舗があって気軽に買えるセブンの利便性は強い。
わざわざミスドまでポン・デ・リングを買いに行かなくても、セブンのドーナツを食べておけばいいんじゃない!?
おすすめ指数
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
もちもちリング(シュガー)
発売日:2019年9月17日
価格:98円(税込105円)
熱量:1食あたり298kcal
糖質:25.1g
商品の特徴&おすすめポイント
・もちもちした食感の生地に、シュガーコーティング
・甘党も納得な甘さ
・甘さを求めるならミスドのポン・デ・リングよりおすすめ
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。