「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」が定番で人気のマルちゃん「和風麺色」シリーズから『縦型ビッグ 青いちゃんぽん』が新登場!
東洋水産 縦型ビッグ 青いちゃんぽん
発売日:5月21日(ローソン限定)
ローソン標準価格:216円(税込)
その名前のように、洗礼された青色がひと際目を惹くパッケージで、縦型のカップという点でも「赤いきつね」や「緑のたぬき」とは違った雰囲気。
なんで「青い」んだろうと思ったけど、海鮮の旨みのある「ちゃんぽん」だから「海=青い」ってことらしい。
うむ、なるほどね~いたってシンプル。ローソンも「青」がイメージカラーだし、いいんじゃないかな。
そういった単純な経緯で「青いちゃんぽん」ということなのだけれど、お馴染の「赤いきつね」と「緑のたぬき」の「赤」「緑」に、1982年に色シリーズ第3弾として発売した「黄色い博多ラーメン」(2015年に復刻版で登場)の「黄」、それに「青いちゃんぽん」の「青」が新しくラインナップに加わったというわけ。
出典:東洋水産
もともと「青いちゃんぽん」は、2015年3月に限定販売された復刻版の「黄色い博多ラーメン」と合わせて新しく誕生しており、その時は丼ぶり型のカップだったが、今回は縦型カップ、しかもビッグサイズでの新発売ということになったのだとか。
「ちゃんぽん」は具だくさんなところが嬉しいもの。彩り豊かな「キャベツ、いか、きくらげ、かに風かまぼこ」といった4種類の具材入りで、きちんとツボを抑えた「ちゃんぽん」になっていそう。
海鮮の旨みたっぷりの、コクのある「ちゃんぽん」ということで、お決まりの太麺に海鮮の旨みがマッチした「これぞ、ちゃんぽん!」という味わいを期待したくなる。
「青いちゃんぽん」自体はじめて食べるのだけれど、いったいどんな仕上がりになっているのか、すごく気になる・・・ということでさっそく食べてみた。
【ローソン限定】マルちゃん『縦型ビッグ 青いちゃんぽん』を食べてみた
カロリー397kcal、食塩相当量6.9g、脂質17.4g。一般的なカップ麺並みかな。
フタの上に張り付けられた別添の「特製油」。食べる直前に入れるべし。
フタをめくると、海鮮の香りが強めに立ち上がってきた。とくに“いか”の香りがすごい。
かやくは「キャベツ、いか、きくらげ、かに風かまぼこ」が入っていて、「ちゃんぽん」らしく具材は多め。カップ麺としてなら充分なボリュームだ。
けっこうな太麺なので、お湯を注いできっちり5分間待つ。
時間が経ったら、「特製油」を加え、しっかりと麺とスープをかき混ぜたら完成だ。
おおっ、ふわっとした海鮮の香りがたまんないねぇ~!お腹はすでに準備万端だ!さっそく食べてみることに。
[adchord]うむ、「ちゃんぽん」には欠かせない太めの麺がやっぱりいいね!
太麺ならではの、噛むと少し跳ね返してくる強めの弾力。張りとコシを兼ね添えた食べ応えのある麺で、表面は硬めだけど中身の芯はもちっとした食感。
始めのうちに感じた麺の張りとコシは、時間が少し経つと柔らかくなってくるが、それはそれで実直な「ちゃんぽん」の麺としてのうまさが成り立っていた。
麺とスープの絡みは良好で、豚と魚介の凝縮した旨みと海鮮風味をガッシリと掴んでくる。「ちゃんぽん」らしい食べ応えのある太麺とスープの相性はバッチリだ。
麺とスープがお互いを惹き合うようにうまさを高めているイメージ。これはうまい!
まず、スープを飲んで感じたことは、けっこう塩味が利いているってこと。
しょっぱくはないけど、豚の甘さのあるコクがよく出ていて白湯系の塩豚骨といった旨みを感じる。
たしかに海鮮の旨みも染みわたるほどに利いているが、パッケージにあるような「海鮮の旨みたっぷり!」だけでは終わらない奥深い味わい。
このコクのある豚骨の旨みもかなりの分厚さですぜ!?
とにかく濃厚なスープといったところで、豚骨と海鮮の旨みが凝縮された仕上がりが楽しめて、めちゃうまいんだよねぇ~。
塩味の利いた豚骨の旨みに、魚介の旨みと海鮮風味がさらに追い打ちをかけるように口の中を駆け巡ってくるもんだから、豚と海鮮がお祭り状態でうまさ大爆発!ってな感じ。
いやぁ、これかなりいいよ!カップ麺の「ちゃんぽん」だったら、いちばんの美味しさじゃないかなぁ。
ただ、気になる点をひとつ挙げるとすれば、後味に魚介のクセをうっすらと感じることかな。
ほんとに微妙な範疇ではあるものの、敏感で繊細な味覚を持つ方はけっこう嫌な気分になるかもしれないかなぁって、ふと思ったわけで・・・。
普通に食べてれば気づかないかレベルかもしれないけど、ちょっとでも魚介のクセがあるとダメっていうのなら、注意が必要かなって話やね。
具材は「ちゃんぽん」らしい「キャベツ、いか、キクラゲ、かに風かまぼこ」といった内容で賑わう。
潮の旨みと風味のある「いか」の歯触りのいい食感と、「キクラゲ」のコリコリ食感がめちゃいい。
シャクっとした「キャベツ」の甘みが、塩味の利いたスープに呼応するかのように光っていたし、「かに風かまぼこ」も「ちゃんぽん」の雰囲気を高めてくれていた。縦型カップ麺としてならば、質、量ともに満足できる内容だ。
[adchord]超個人的オススメ度
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
今回はマルちゃんの『縦型ビッグ 青いちゃんぽん』を食べてみたが、海鮮の旨みはさながらに、コクある豚骨の旨みもしっかりと味わえ、海鮮風味漂う濃厚な「ちゃんぽん」を楽しめた。
「海鮮の旨みたっぷり!コクのあるスープ」というキャッチフレーズに偽りのないうまさを発揮していたし、ここに「豚骨の旨みたっぷり!」ということも付け加えてほしいなってくらい。
それほど豚骨の存在は大きく、旨みたっぷりの塩豚骨白湯スープに、染みわたる旨みの海鮮風味を加えた「ちゃんぽん」といったところで、これはもう「うまい!」としか言いようのない感じだった。
カップ麺の「ちゃんぽん」を食べるなら、「絶対にこれ!」ってオススメしたいが、ローソンのみの期間限定販売っていうのがネックだし、ちょっと残念かな。
気になる方は、お早めにローソンまでGO!
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。