コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、ローソンの『グーードッグ とろけるコク旨チーズ』を食べてみることに。ローソン標準価格の298円(税込)。
大きくパリッとジューシーでパンからはみ出すソーセージの上から、「ホワイトソース・チェダーチーズソース・モッツァレラチーズ」の3種類を混合したソースをトッピング。濃厚なチーズソースとソーセージの組み合わせがマッチしたホットドッグとのこと。(1食あたり433kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
ローソン『グーードッグ とろけるコク旨チーズ』を食べてみた
購入してきた『グーードッグ とろけるコク旨チーズ』をパッケージから取り出し、お皿に移してみたところ・・・
とにかく、大きくてながぁ~いソーセージのボリュームに、ちょっと感激。
また、トッピングの「ホワイトソース、チェダーチーズソース、モッツァレラチーズ」もたっぷりかかっている。
大口開けてバクッとかぶりつけば、ソーセージがパリッと弾けて、とってもジューシー。
ふわっと柔らかいパン生地と、粗挽き感が満載なソーセージの異なる歯ごたえが◎。
チーズの塩気やコクもしっかりと感じられ、すべてのバランスが良いホットドックだ。
「ホワイトソース、チェダーチーズソース、モザレラチーズ」の3種類を混ぜ合わせた、濃厚なチーズソース。
びょ~んと伸びるタイプのチーズじゃないけど、レンジで温めたおかげで、とろ~りとした口当たりになってるね。
濃厚なチーズ味に、ジューシーなソーセージの組み合わせは、もう無敵の美味しさと言ってもいい。
ソーセージとパン生地の間には、ブラックペッパーを利かしたマヨネーズが塗られていて、ピリッとスパイシーでコクのあるアクセントを生み出している。
コンビニなどで売っている惣菜パンのソーセージは、ちょっと頼りないボリュームや食感だったりするんだけど、このソーセージはパリパリ感やジューシーな旨味が本格的。
「ホワイトソース、チェダーチーズソース、モザレラチーズ」を合わせたチーズソースも、滑らかなで濃厚な味わいになっていて、ソーセージと相性が良すぎるくらいで、ホントにうまい。
今まで自分が食べてきたコンビニのホットドックのなかでは、余裕でトップ3に食い込む逸材だ。
総評:
★★★★★★★★☆☆(星8)
※星3=基準点(及第点)
メインのソーセージは、パリッとジューシーで、チーズの味はガツンと濃厚。
ただ、かなり濃いチーズの旨味だし、塩味もけっこう強いので、なにか飲み物と一緒に食べたほうがいいかも。
若い方には問題ないだろうけど、オジサンだと少し胸やけするくらいには、チーズ味の厚みがものすごいのである。
とにかく美味しさは折り紙付きで、ソーセージ好きにもチーズ好きにもおすすめできるホットドック。
ローソンに立ち寄ることがあるのなら、ぜひ一度お召し上がりいただきたい。
ローソンのグードック『トマトオニオン(ハラペーニョ入り)』も同時発売!
こちらもおすすめ!ぜひ食べてみてね!
[template id="17591"] 今回は、ローソンの『グーードッグ トマトオニオン(ハラペーニョ入り)』を食べてみることに。ローソン標準価格の 298円(税込)。大きくパリッとジューシーでパンから[…]