エースコックの「MEGA」シリーズは、“メニューの持つおいしさの代表要素をとことん高めたブランド”として人気のカップ麺シリーズ。
その「MEGA」シリーズから、“厳選した複数種の豚エキスを使用し、豚の旨みと風味をとことん高めた一杯に仕上げた”という『MEGA豚 どトンコツラーメン』が新発売している。
金色に輝く豚のイラストと力強い書体の「豚」という文字のトコトン豚を推しだしたパッケージになっており、ひと際目を惹く。見た目から食べるのが楽しみになってくる。
エースコック MEGA豚 どトンコツラーメン
発売日: 2019年2月25日
発売地区: 全国(スーパー、コンビニ等)
希望小売価格: 205円(税抜)
内容量:95g(めん70g)
カロリー:434kcal
エースコックが贈る濃厚系ラーメンの頂点「どトンコツ」。
昨年3月にもこの『MEGA豚 どトンコツラーメン』はリリースされているが、今回はさらに豚の旨みをアップさせて登場となっているようだ。特製の「どトンコツの素」を加えることで「MEGA 豚」史上最高の濃厚感に仕上がっているというのだから、これは食べないわけにはいかないだろう。
また、豚骨ラーメンということで、細カタ麺を使用していることにも注目したい。“どトンコツ”という、いかにもガツンとくる濃厚豚骨味を想像させるフレーズはインパクトがあったが、細カタ麺ということで心を惹かれ、手にとってみたのもあるわけなので、どんな麺になっているのか非常に楽しみだ。
【濃厚豚骨カップラーメン】エースコック『MEGA豚 どトンコツラーメン』を食べてみた
フタをあけてみると中には、液体スープである「どトンコツの素」が入っている。フタの上ではなく、縦型カップの中に別添品を収める、これがエースコック流だ。
すでにクリーミーな豚骨を思わせる香りがしてくる。カップの中には所狭しと“かやく”の「味付け肉そぼろ、胡麻、揚げ玉。ネギ、キクラゲ」がふんだんに詰まっている。肉系具材はチャーシューではなく、肉そぼろで派手さはないが、このボリュームならば充分満足できる内容じゃないだろうか。
今回は細麺ということなので、湯戻しは2分間となっているから調理時は気を付けよう。「どトンコツの素」は、フタの上で温めておく。後入れ液体スープがあるカップ麺ではお決まりのスタイル。
2分経ったら、「どトンコツの素」を投入。いや、温めていたのにぜんぜん溶けてないぞ!?めちゃこんもりとした背脂感のある液体スープの姿が、ただモノではない濃厚な豚骨味を想像させてくる。ほとんど固形の「どトンコツの素」がスープに溶けるのか少し心配だったが、しっかりと混ぜ込んでやることで充分に馴染ませることができた。
これで完成だが、もの凄いトンコツ臭!豚骨スープに「どトンコツの素」が混ざり合うことで、まるで豚骨系ラーメン店にいるような錯覚がしてくるほどの強烈な豚骨の香り。部屋の中がめちゃ豚骨臭くなってくるから、ほかの人がいるときには換気をするなり、配慮して食べたほうがいいだろう。
[the_ad id=”1669″][the_ad id=”1661″]麺は縮れのないストレートタイプの油揚げ麺。細カタ麺ということだが、博多ラーメンや長浜ラーメンのような極細ではないし、思ってたよりなんか細くはないかなって印象。どちらかと言えば細麺じゃなくて中細といった感じ。
噛めば、麺の表面から芯まで硬めの弾力だが、“カタ”を名乗るほどの張りは残念ながら感じれらず。カップラーメンとしてみれば、コシが強くて歯切れの良い麺で、ゴワゴワっとした食感が豚骨系スープとも絶妙に合うクオリティの高い質感だと言える。ただ、細カタ麺という先入観があると、どうしても博多や長浜系を思い浮かべてしまうので、その点についてはあまり期待をしないほうがいいかな。
スープは“とろみ”があって、豚骨の旨味がものごっつい飛び出してくる。これはかなり濃厚な豚一色の味わい。ギットギトまではいかないが、なかなかな豚脂となっていて、豚のコクと甘さをトコトン感じることのできるスープとなっている。
スープの成分をみてみると、豚レバーや鶏レバーパウダーなるものが加わっている。レバーを使用するって一風変わった豚骨(厳密に言ったら豚骨じゃないが)って感じで面白いなぁって思うし、それによって濃厚な豚の旨味をうまく演出できているのではないだろうか。
ただ、豚のクセがものすごい。
もうね、豚の旨味と風味がフルスロットルってな感じ。とろみが強くて「あんかけ!?」って思っちゃうほどに麺と絡んでうまいんだけれど、突きつけた重量級の豚骨のコクと香りだから、濃厚すぎて重いってなっちゃう人もいるはず。
天下一品のラーメンの濃さに通じるものがあるので、それ系が好きなのなら神がかり的な美味しさではあるのだけれどね。
濃厚すぎなスープの存在感が強いので、具材は正直インパクト不足かなと思いきや、「味付け肉そぼろ、胡麻、揚げ玉。ネギ、キクラゲ」という多彩な種類が揃い、ボリューム的には充分な内容で質感も高い。肉そぼろのカリッとした歯ごたえと、揚げ玉のふわっとした食感がスナック的で豚骨味とも合っているし、キクラゲのコリコリした食感も箸休め的に良いアクセントになる。また、ネギのシャキシャキ感に、芳ばしい胡麻の風味は濃厚な豚骨スープの味に充分貢献していた。
おすすめ度は?(ふつう=星3)
★★★★★☆☆☆☆☆(星5)
エースコックの『MEGA豚 どトンコツラーメン』を食べてみたが、まさに「どトンコツ」というパンチのある濃厚豚骨ラーメンになっていた。
かなりクセのある豚骨味ではあるが、豚骨の旨みと風味をトコトン突き詰めた強い豚骨味を楽しみたいなら間違いのない一杯だろう。確かな豚の旨味がふんだんに詰め込まれており、濃厚豚骨系好きの舌を唸らせる仕上がりとなっている。これはガッツリ系好きなら、かなりうまいと感じるはずだ。